科学館のできごと
1月27日(日)
本日は香りの化学イベント「香りの実験教室」【小中学生向けコース】の日でした。みなさん熱心に小野学芸員の講義を聞いていました。香りについて学んだあと、香り袋を作成しました。上手に作れたようです。
次回開催の時は、ぜひまた参加してくださいね。
上手に作れたかな
実験器具の扱い方の説明を受けています
1月25日(金)
朝日放送さんが取材で来館しました。大倉学芸員が静電気について実験を行ないました。1月30日(水)の「キャスト」で放送される予定です。どのように仕上がっているか楽しみですね♪
1月10日(木)
展示場4Fで「オーロラ」の写真展を3月31日(日)まで開催しています。
また、プラネタリウム「オーロラ」も現在大好評投影中です。土日祝日はチケットが売り切れることもございますのでお早目の来館をおすすめいたします。
オーロラ関連グッズも1Fミュージアムショップで大好評発売中です。
1月9日(水)
本日は、中之島科学研究所 第36回コロキウムを行ないました。
小野学研究員が「電池の世界」と題して講演しました。初期の電池の仕組みや歴史などを日本での動きも眺めながら、簡単な実験を通してご紹介しました。
次回のコロキウムは、2月13日(水)です。どなたでも無料、申し込みなしで聴講できますので、どうぞお気軽にお越しください。