オムニマックス上映作品一覧

今までの全天周映像・オムニマックス


2015年

No.61 HAYABUSA2-RETURN TO THE UNIVERSE-

2015.4.4〜2016.3.27

生命のもとを探す小惑星探査機はやぶさ2。帰還予定2020年までの6年間の旅を描く感動的科学映画です。

上映回数:122回 観覧者数:14,326人 デジタル全天周映像

2014年

No.60 HAYABUSA-BACK TO THE EARTH-帰還バージョン

2014.4.6〜2015.3.29

地球を旅立ち太陽系を旅した、小惑星探査機「はやぶさ」の冒険を、ノンフィクションで描く感動のストーリー。大阪科学振興協会オリジナル作品。

上映回数:117回 観覧者数:14,730人 デジタル全天周映像

2013年

No.59 銀河鉄道の夜

2013.4.6〜2014.3.30

コンピューターグラフィックスで描きあげられた幻想的な銀河鉄道の夜の世界が広がります。

上映回数:118回 観覧者数:26,673人 デジタル全天周映像

2010年

No.58 よみがえる恐竜の世界

2010.6.4〜2010.11.28

タイムマシンで恐竜の時代へタイムスリップ!絶滅してしまう恐竜達を救い出し、現代に連れ帰るSFストーリー。

上映回数:222回 観覧者数:38,035人 デジタル全天周映像

2009年

No.57 銀河鉄道の夜

2009.12.1〜2010.5.31

コンピューターグラフィックスで描きあげられた幻想的な銀河鉄道の夜の世界が広がります。

上映回数:148回 観覧者数:23,265人 デジタル全天周映像

No.56 ナットのスペースアドベンチャー

2009.6.1〜2009.11.29

アポロ11号にこっそり乗り込んだ3匹のハエたちは、月を目指して旅立った。全編CGで描く、冒険アニメーション。

上映回数:200回 観覧者数:24,831人

No.55 HAYABUSA-BACK TO THE EARTH-

2009.3.1〜2012.4.8

地球を旅立ち太陽系を旅した、小惑星探査機「はやぶさ」の冒険を、ノンフィクションで描く感動のストーリー。大阪科学振興協会オリジナル作品。

上映回数:769回 観覧者数:139,641人 デジタル全天周映像

2008年

No.54 ギリシャ-失われた時代を求めて-

2008.12.6〜2009.5.31

美しい地中海を舞台に繰り広げられる、時空を越えた知的冒険の旅。

上映回数:143回 観覧者数:11,849人

No.53 シーモンスター-海竜ドリーの物語-

2008.6.1〜2009.5.31

8200万年前、全盛を極めていた最強の海竜たちが繰りひろげる壮絶な物語。

上映回数:152回 観覧者数:30,643人

No.52 アルプス-挑戦の山-

2008.6.1〜2008.11.30

スイスのアルプスを舞台にくりひろげられる冒険者たちの物語。

上映回数:166回 観覧者数:17,867人

No.51 オーシャンオアシス-海からの贈り物-

2008.2.1〜2008.5.31

バハ・カリフォルニアのさまざまな動植物を紹介します。アザラシやマンタも登場!

上映回数:150回 観覧者数:19,878人

2007年

No.50 銀河鉄道の夜

2007.10.2〜2009.3.31

宮沢賢治の代表作「銀河鉄道の夜」の世界を、日本を代表するデジタルファインアーティストKAGAYAが3年の歳月をかけて映像化した作品です。

上映回数:465回 観覧者数:88,420人 デジタル全天周映像

No.49 ギアナ高地-テーブルマウンテンの謎-

2007.11.1〜2008.1.31

南米ベネズエラ・ギアナ高地の多様な生き物を通して、生命のバランスを探ります。

上映回数:77回 観覧者数:10,536人

No.48 ダイナソー-パタゴニアの巨大恐竜-

2007.6.1〜2007.10.31

アルゼンチン・パタゴニアの大地に棲んでいた史上最大の恐竜が、時を越えてよみがえる。

上映回数:316回 観覧者数:57,151人

No.47 ASTRO BOY 鉄腕アトム-10万光年の来訪者・IGZA-

2007.3.1〜2007.5.27

土星の衛星タイタンへ向かう宇宙船ガリレオⅡ世号。「生き物がいるかもしれないぞ!」と子どもたちは心をときめかす。ところが、ガリレオⅡ世号にタイタンから攻撃が!それは、人間を排除しロボットの世界を作ろうとたくらむ、機械生命体イグザの仕業だった。次々と襲いかかる危機を前に、アトムは少女ユナをはじめとする子どもたちと力を合わせ、イグザに立ち向かう。

上映回数:225回 観覧者数:19,544人

2006年

No.46 エンカウンター3D-絶好調!!「爆笑問題」3D!-

2006.12.1〜2007.2.28

3Dメガネをかけると、あなたはもう3D技術研究所の中へ。研究所の博士と助手のロボット・マックスの声を、爆笑問題のふたりが担当。立体映像の歴史、その原理と視覚効果を、絶妙なかけあいで紹介します。

上映回数:210回 観覧者数:18,231人

No.45 オーストラリア-壮大な大地と魅惑的な動物たち-

2006.9.1〜2006.11.26

4000万年もの時を超え、独自の進化を続けた「不思議大陸・オーストラリア」。その豊かで珍しいさまざまな生き物の姿を、ドームスクリーンいっぱいに紹介します。

上映回数:219回 観覧者数:26,289人

No.44 恐竜絶滅!?巨大隕石落下-ミラクルダイナソー!-

2006.6.2〜2006.8.31

およそ2億3000万年前に現われて以来、さまざまな種類に進化していた恐竜が、6550万年前に絶滅してしまいました。研究所の関根勤博士、助手のはしのえみさんと一緒に、恐竜絶滅の謎をさぐってみましょう。

上映回数:249回 観覧者数:48,697人

No.43 スリルライド-体感!絶唱マシン-

2006.3.1〜2006.5.28

ジェットコースターに乗っているかのような大迫力。実際の映像だけでなく、CGを駆使したシミュレーションを通して、重力を無視したような絶叫マシンの裏側に隠された秘密を解き明かします。

上映回数:223回 観覧者数:31,372人

2005年

No.42 世界自然遺産-大いなる自然のいとなみ-

2005.12.2〜2006.2.28

珍しい動物たちが生息するマダガスカル、アマゾンの奥深いジャングル、驚異の光景のイグアスの滝など、大自然の姿をドームスクリーンいっぱいに紹介します。

上映回数:207回 観覧者数:23,174人

No.41 ソーラーマックス-太陽の驚異にせまる-

2005.9.1〜2005.11.27

人類にとって最も身近な恒星「太陽」とその研究を描いたドキュメンタリー作品。およそ5300年前の「ニューグランジ遺跡」での太陽観測の幕開けから、今日の人工衛星SOHOから送られてきた太陽の最新情報まで、太陽をめぐる驚くべき映像の旅に招待します。

上映回数:219回 観覧者数:29,949人

No.40 虫たちの不思議な世界-ジャングルの昆虫-

2005.6.3〜2005.8.31

地球には、数百万種類の虫が生きています。彼らの生態は実に神秘的で、驚きに満ちあふれています。時にはコミカルに、時にはシビアに、見る者の心を揺さぶる虫たちの生態をつぶさにとらえた映像を、モデルでありコラムニストでもあるHANAが、やさしく紹介します。

上映回数:197回 観覧者数:48,295人

No.39 アイランド・オブ・シャークス

2005.3.1〜2005.5.29

コスタリカ西海岸から500キロのココ島周辺の海中世界は、人の目につかない危険が潜んでいます。あまりよく知られていない驚異の海洋生物の生態や、何百頭ものシュモクザメ、そしてイトマキエイ、ウツボ、ウミガメなどの海のなかまに巨大スクリーンで出会えます。

上映回数:228回 観覧者数:28,870人

2004年

No.38 サンタvs.スノーマン

2004.12.3〜2005.2.27

ひとりぼっちのスノーマンは皆の人気者サンタがうらやましくて仕方ありません。スノーマンはサンタに戦いを挑んだ末、サンタの代わりにソリに乗りますが・・・。楽しいストーリーに笑いがいっぱい!

上映回数:201回 観覧者数:20,667人

No.37 パンダ・アドベンチャー

2004.9.1〜2004.11.28

アメリカに初めて生きたパンダを連れて帰った女性の実話に基づく物語。中国に野生のパンダを主人公とともに探し求める旅へ出かけます。

上映回数:217回 観覧者数:22,236人

No.36 ロボット-夢のアストロボーイへ-

2004.7.7〜2004.8.31

日本のロボット研究の根底には、鉄腕アトム・アストロボーイの存在があります。鉄腕アトムから、ロボット最先端の研究、ASIMO、QRIOの世界まで、ロボットと人間の共存の可能性を描いた作品です。

上映回数:159回 観覧者数:38,209人

2003年

No.35 COSMIC VOYAGE コズミック・ボヤージュ-宇宙からミクロへ-

2003.9.3〜2003.11.30

イタリアのベニスから出発し、地球、太陽系、銀河、そして宇宙の果てまで観察する旅が始まります。そして、地球に戻り、今度は水滴の中に潜り込み、分子や原子の世界に迫ります。日常感覚ではとらえきれない星や銀河、宇宙といったマクロの世界から、分子や原子といったミクロの世界まで、現代の映像技術を駆使して紹介します。

上映回数:228回 観覧者数:24,798人

No.34 T-REX-よみがえる白亜紀-

2003.5.30〜2003.8.31

少女アリーが6500万年前の白亜紀にタイムスリップ。驚異の恐竜世界がドームスクリーンによみがえります。

上映回数:260回 観覧者数:49,639人

No.33 Courage 偉人たちの夢

2003.3.1〜2003.5.25

ダ・ヴィンチがスケッチに残した史上初のパラシュートを作って飛行実験に挑みます。

上映回数:209回 観覧者数:18,256人

2002年

No.32 BEARS ベアーズ

2002.11.29〜2003.2.28

夜空に輝くおおぐま座、野生の子グマの愛らしいしぐさ、ホッキョクグマを捉えた貴重な映像、そしてテディベア誕生の逸話など。「ベアーズ」でいろいろなクマの魅力に触れて下さい。

上映回数:210回 観覧者数:13,703人

No.31 LOST WORLDS ロストワールド

2002.9.4〜2002.11.24

古代マヤ文明の失われた都市・ティカルから始まり、ニューヨークの街やカリフォルニア沖の生き物たちのひみつ、そして、コナン・ドイルの小説「ロストワールド」誕生のきっかけとなった南米ベネズエラの神秘的な山々を旅します。

上映回数:213回 観覧者数:27,103人

No.30 グランドキャニオン

2002.5.31〜2002.9.1

アメリカ西部にあるグランドキャニオンは、コロラド川が大地に刻んだ大渓谷です。ドームスクリーンいっぱいに映し出される世界遺産「グランドキャニオン」の壮大な景観を俳優・柳生博さんのナレーションで存分にお楽しみください。

上映回数:255回 観覧者数:45,186人

No.29 水と世界旅行(Watar and Man)

2002.3.1〜2002.5.26

第5回ラジオード映画祭で「公共賞」受賞!

上映回数:225回 観覧者数:19,895人

2001年

No.28 SKI TO THE MAX スキー・トゥ・ザ・マックス

2001.11.30〜2002.2.28

スキー&スノーボードを最高に楽しもう!

上映回数:213回 観覧者数:11,747人

No.27 フライングドリーム

2001.9.6〜2001.11.25
上映回数:210回 観覧者数:18,719人

No.26 MICHAEL JORDAN TO THE MAX マイケル・ジョーダン・トゥ・ザ・マックス

2001.6.1〜2001.9.2

20世紀最大のヒーローがオムニマックス映画に登場!

上映回数:262回 観覧者数:19,818人

No.25 EVEREST エベレスト

2001.3.1〜2001.5.27

地球最高峰の感動!涙が、頬で凍った。

上映回数:227回 観覧者数:22,746人

2000年

No.24 いのち・地球・大移動

2000.12.1〜2001.2.28

生きることは、驚きに満ちている。

上映回数:210回 観覧者数:14,901人

No.23 AMAZON アマゾン

2000.9.2〜2000.11.26

アマゾンの珍しい植物や動物たちが、次々に登場!

上映回数:219回 観覧者数:23,125人

No.22 エンカウンター3D

2000.6.2〜2000.8.31

世界初!遂に出現、人類未知のEX-3Dワールド!飛び出す!迫る!映画はもう21世紀に突入だ!

上映回数:251回 観覧者数:42,567人

1999年

No.21 マヤ文明の神秘

1999.12.1〜2000.5.28

マヤ文明は、4〜9世紀を全盛とし、そして滅びていった文明です。千年以上にわたって栄えてきたマヤ文明が大きな曲がり角を迎えた本当の理由はなんだったのか?その謎に迫ります。

上映回数:443回 観覧者数:33,950人

No.20 宇宙都市L5

1999.5.28〜1999.11.30

21世紀の宇宙都市L5。そこに住む7歳の少女の目を通して、新しい世界を体験します。NASA、ジェット推進研究所のデータに基づく,最新技術を駆使したコンピュータグラフィックスにより、新たな世界が目の前に広がります。

上映回数:458回 観覧者数:52,172人

1998年

No.19 エジプト-5000年の時を超えて-

1998.11.28〜1999.5.23

エジプト古代遺跡の神秘を解き明かす旅・・・ギザのピラミッド・スフィンクス・王家の墓・古代神殿遺跡やツタンカーメン王の黄金マスク。謎に満ちた古代文明のベールを開いてゆく。

上映回数:432回 観覧者数:40,526人

No.18 サンゴ礁と神秘の海-グレート・バリア・リーフ-

1998.5.29〜1998.11.23

オーストラリア北東の海岸沿いに2000kmにも拡がる続く世界最大のサンゴ礁《グレート・バリア・リーフ》 ここに暮らすさまざまな海洋生物や魚たちといっしょにダイナミックな映像と音で、海の神秘を体験しましょう!

上映回数:468回 観覧者数:65,818人

1997年

No.17 アラスカ-大自然と動物たち

1997.12.2〜1998.5.24

アラスカに生き抜く白クマやトナカイ、クジラやアザラシなど動物たちが大自然の不思議と厳しさ美しさを教えてくれます。

上映回数:420回 観覧者数:38,977人

No.16 SPECIAL EFFECTS スペシャル・エフェクト

1997.6.1〜1997.11.30

ハリウッドマジック SFX絵意義のメイキング・ストーリー あの「スターウォーズ」が、「インデペンデンス・デイ」が、「ジュマンジ」が、巨大オムニマックス映画に蘇る。

上映回数:470回 観覧者数:66,276人

1996年

No.15 THE JOURNEY INSIDE ジャーニー・インサイド

1996.11.1〜1997.5.31

地球の危機を救うのはキミだ!巨大ドームスクリーンを飛び回るSFXを駆使した超未来体感アドベンチャー映画

上映回数:495回 観覧者数:59,934人

No.14 THE LIVING SEA ザ・リビング・シー

1996.5.1〜1996.10.31

海の中には、もうひとつの宇宙がある。

上映回数:472回 観覧者数:79,442人

1995年

No.13 flyers フライヤーズ

1995.11.1〜1996.4.29

高度13,000フィートのダイビング

上映回数:431回 観覧者数:54,513人

No.12 DESTINY IN SPACE デスティニー イン スペース -スペースシャトル 新たな挑戦-

1995.5.2〜1995.10.31

宇宙へ今、旅が始まる。

上映回数:472回 観覧者数:85,011人

1994年

No.11 YELLOWSTONE イエローストーン

1994.11.1〜1995.4.30

大地の息吹が聞こえます-アメリカ初の国立公園・イエローストーン

上映回数:423回 観覧者数:56,916人

No.10 Niagara Miracles, Myths and Magic-ナイアガラ-

1994.5.1〜1994.10.30

神秘の滝が生み出した奇跡の物語・ナイアガラ

上映回数:467回 観覧者数:89,234人

1993年

No.9 THE Discoverers 発見者たち

1993.11.2〜1994.4.30

未知の世界に挑んだ人間たちのドラマ

上映回数:426回 観覧者数:65,736人

No.8 TROPICAL RAINFOREST 熱帯雨林

1993.5.1〜1993.10.31

壮大なジャングル・パノラマが、あなたを包む。熱帯雨林 四億年の記憶

上映回数:467回 観覧者数:92,061人

1992年

No.7 南極大陸

1992.11.1〜1993.4.29
上映回数:423回 観覧者数:68,617人

No.6 HAWAII BORN IN PARADISE 神秘の島-ハワイ-

1992.5.1〜1992.10.31

ハワイの自然の雄大さとその知られざる神秘、いまだ絶えることなく続く大自然の営み、そして何よりも、ハワイの自然を守り続けようと日夜努力する人々の感動的な姿を美しい映像と大迫力画面でお届けする映画です。

上映回数:467回 観覧者数:84,903人

1991年

No.5 BLUE PLANET ブループラネット

1991.11.1〜1992.4.29

“宇宙からの目”と”地上の目”との二つの視点により、私たちのふるさと地球の真実の姿を訴えていきます。

上映回数:424回 観覧者数:75,725人

No.4 SPEED 「スピード」

1991.5.1〜1991.10.31

人類の進歩の歴史は、スピードを追求する歴史だったのかもしれません。「より速く、より遠くへ、・・・」原始時代でも、ハイテクが君臨する現代でもそれは少しも変わりない人類の基本的な憧憬であり欲求でありつづけたのです。人類はなぜそんなにもスピードにあこがれるのか?科学は人間たちの夢をどのように叶えてきたのか?

上映回数:471回 観覧者数:95,944人

1990年

No.3 スペースシャトル・オデッセイ THE DREAM IS ALIVE

1990.11.1〜1991.4.29

史上初。超巨大・高画質映像「オムニマックスカメラ」が宇宙を飛んだ。スペースシャトルから見た青い大きな地球。スリリングな宇宙遊泳。37分間、息をのむシーンが、あなたの視界を占領します。

上映回数:431回 観覧者数:80,181人

No.2 To the Limit-限りなき挑戦-

1990.4.26〜1990.10.31

人間は人間を超えられるか。それは「神」への挑戦なのか。ランナーが、ロック・クライマーが、スキーヤーが、バレリーナが、自分の技と力の限界に挑むとき。彼らの体内では生命メカニズムの壮大なドラマがくりひろげられる。

上映回数:491回 観覧者数:90,623人

1989年

No.1 グランドキャニオン

1989.10.7〜1990.4.25

大自然が創造した最高傑作「グランドキャニオン」。その歴史や雄大な地形、そこに住む数千種の生物達。そして、巨大なグランドキャニオンの秘密に挑んだ人々の記録がドラマチックに描かれます。大型ドームスクリーンに展開する、感動のスペクタクル「グランドキャニオン」は、あなたに世界の感動をお届けします。

上映回数:486回 観覧者数:120,014人

 

  • 科学館だより秋号
  • 大阪市立科学館公式ネットショップ
  • 月刊うちゅう
  • 大阪市立科学館ご寄附のお願い
  • 館内案内
  • 館内案内(英語)
  • 館内案内(中国語)
  • 館内案内(韓国語)
  • Osaka Museums 大阪市の美術館・博物館情報
  • 地方独立行政法人 大阪市博物館機構
  • クリエイティブアイランド中之島
  • プラネタリウム100周年
  • デジタルサイネージ広告募集中