お知らせ
来館される皆さまへのお願い【必ずお読みください】
掲載日:2021年1月14日
いろいろな制約がある中で開館するにあたり、来館される皆さまにいろいろとご不便をおかけすることがあります。お手数ですが、来館される前に必ずこちらをお読みの上、ご協力をお願いいたします。
● | しばらくの間は、通常とは異なる状態での開館となりますので、ご了承ください。 | |
・ | プラネタリウムは、みなさまの互いの距離を取っていただくため、座席を150席に限っています。 | |
・ | サイエンスショーは、混雑を緩和するため、定員を減らして観覧は先着順としています。 | |
・ | イベントは、状況に応じて内容変更や開催見合わせの可能性があります。 |
【来館の前に】
● | 当日の体温が37.5℃以上の方は入館できませんので、ご了承ください。 | |
● | 入館後、「大阪コロナ追跡システム」へのメールアドレス登録をお願いします。 | |
● | 必ずマスクの着用をお願いします。マスクをお持ちでないお客様の入館はご遠慮していただいております。 | |
● | 密集・密接を避けるためにも、大勢での来館はご遠慮ください。 |
【来館にあたって】
● | 時間に余裕(30分程度)をもってお越しください。 | |
・ | 入館時に体温測定を行います。このため、入館に時間がかかる場合があります。 | |
● | 入り口は「正面入り口」のみです。 | |
・ | バス専用駐車場や自動販売機のある側のスロープの入り口は閉鎖しておりますので、ご了承ください。 |
【館内でのお願いと ご注意】
● | プラネタリウム | |
・ | 静かにご観覧願います。静かに観覧していただけない場合は退出していただく場合があります(返金不可)。 | |
● | 展示場 | |
・ | 状況に応じて入場制限する場合があります。また、接触感染のリスクが高い「体験型展示」を中心に、約30点の展示を休止しております。 | |
● | 館内施設・設備 | |
・ | 多目的室の利用を停止しております。 | |
・ | トイレのハンドドライヤーは使用を停止しております。 | |
・ | 展示物及び展示ケース、使用を中止している機器等には、お手を触れないでください。 | |
● | その他 | |
・ | こまめな手洗い、手指消毒の徹底をお願いします。 | |
・ | 館内では係員の指示に従ってください。 |
【車いすをご利用の方へ】
● | 入り口 | |
・ | バス専用駐車場や自動販売機のある側のスロープの入り口は閉鎖しております。正面入り口へお越しください。 |
【観覧券の購入】
● | 観覧券のネット購入 → ネット購入サイトへ | |
・ | 観覧券のネット購入が可能な方は、なるべくネットでの購入をお願いします。 | |
・ | 各種割引・学生料金等の観覧券は購入できません。 | |
・ | 支払いはクレジットカード決済となります。 | |
・ | 前日の23時59分まで、購入サイトでキャンセルすることができます。 | |
・ | 当日になって体調が悪くなった場合等は無理に来館せず、一緒にご購入された他の観覧券も使用せずに科学館(電話06-6444-5656)までご連絡ください。 | |
● | チケットカウンター | |
・ | 朝9時30分の開館より、チケットカウンターでも当日の観覧券を販売いたします。 | |
・ | 座席数・投影回数を減らしているため、早い時間に満席となる場合があります。 | |
・ |
満席(売り切れ)の場合、無料の観覧券も発券できませんので、ご了承ください。 |
※「大阪市博物館機構コロナウイルス感染症対策に係るガイドライン」はこちらをご参照ください。
2020年7月15日更新
2020年7月30日更新
2020年8月7日更新
2020年9月3日更新
2020年9月30日更新
2020年12月12日更新
2021年1月14日更新
Copyright © Osaka Science Museum All Rights Reserved.