アウトリーチ

おむかえサイエンス
(科学館deミニ講演会)

 科学館の楽しみ方を、ミニ講演会で、お伝えします!
 プラネタリウムや展示場を観覧される団体(原則、30名以上)を対象に、ご来館当日、30分単位で、ミニ講演します(観覧料以外に、上限4000円が必要です)。
 内容はご希望に応じます(例:科学館のこと、展示場の紹介、学芸員の仕事、プラネタリウムの解説、企画展の見どころ、特別サイエンスショー、など)。

おでかけサイエンス
(出張科学イベント)

科学の楽しさをあなたの街へお届けします!
地域の集まりから、商業施設の催事イベントまで、様々なご依頼に対応いたします。

 

サイエンスショー

10 のテーマの中からお選びいただけます。科学のしくみをわかりやすく、そして楽しくご紹介します。

 

 

ダイナミックな宇宙映像を体験していただけます。

ダジックアース ワークショップ

 

 

サイエンス縁日

簡単な科学実験を体験していただいたり、短い時間でできる科学工作やワークショップを行います。数種類で行うと、まるでお祭りの縁日のような楽しさです。

 

 

講演

大阪市立科学館の学芸員もしくは科学専門の講師が担当します。

 

 

サイエンス・ギフト

大阪市立科学館オリジナル商品をはじめとして、いろいろな科学に関する商品をご用意できます。イベントの記念品などにご活用ください。

 

おうちでサイエンス

科学の楽しさを自宅に動画でお届けします!

 

  • 科学館だより春号
  • 大阪市立科学館公式ネットショップ
  • 月刊うちゅう
  • 大阪市立科学館ご寄附のお願い
  • 館内案内
  • 館内案内(英語)
  • 館内案内(中国語)
  • 館内案内(韓国語)
  • Osaka Museums 大阪市の美術館・博物館情報
  • 地方独立行政法人 大阪市博物館機構
  • 大阪博
  • クリエイティブアイランド中之島
  • プラネタリウム100周年
  • デジタルサイネージ広告募集中