学習投影
小学校・中学校団体向け
小学生、中学生の理科教育において科学館を活用していただくため、プラネタリウムの学習投影を実施しています。
学習指導要領に則した内容を中心に専門の学芸員が解説します。星座の紹介など星空の見方の案内、天文トピックスもあわせて紹介し、学習効果の向上をはかります。
予約方法、料金等、詳しくは「学校団体の利用」のページをご覧ください。
※学習投影は、小学校・中学校団体を対象とした学習プログラム(予約団体専用)です。一般の方は観覧できません。
学習内容
- 太陽のうごきをしらべよう
- 月のかたちやうごきをしらべよう
- 星をしらべよう<星をみつけよう・星ざをつくろう・星ざのうごきをかんさつしよう>
開館日カレンダー
■は休館日です
本日のプラネタリウム
残席情報
開始時間 | 残席 | タイトル |
---|---|---|
09:50 | 終了 | 学習投影(学校団体専用) |
11:00 | 61 | ファミリータイム |
11:55 | --- | 学習投影(学校団体専用) |
13:00 | 246 | いて座の楽しみ方 |
14:00 | 220 | GALAXY 〜銀河の生い立ちを探る〜 |
15:00 | 240 | いて座の楽しみ方 |
16:00 | 239 | GALAXY 〜銀河の生い立ちを探る〜 |
- 所要時間
- 約45分間
お客様の安全のため、途中入場できません。
ブラウザを更新してご確認ください