プレスリリース
2022年2月2日、プラネタリウムリニューアルオープン! ―生まれ変わるホールと映像システムで、もっと快適&リアルな宇宙体験へ―
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2022年2月2日、プラネタリウムリニューアルオープン!
―生まれ変わるホールと映像システムで、もっと快適&リアルな宇宙体験へ―
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
リニューアル後のイメージ
大阪市立科学館は、2022年2月2日、プラネタリウムをリニューアルオープンいたします。
2019年春のリニューアル第1弾では、プラネタリウム投影機を一新しました。続く、今回の第2弾では、全天周映像システムを全面リニューアルします。地球や惑星の景色から、ブラックホールや銀河の果てまで、リアルなグラフィックスで宇宙のあらゆる光景をリアルタイムに再現し、ライブ操作&ライブ解説で紹介します。
また、最新の4Kプロジェクターを6台使うことで、解像度もコントラストもこれまでの数倍向上。宇宙の光と闇の世界をよりリアルに体感できる空間に生まれ変わります。
さらに、プラネタリウムの座席もリニューアルし、座席の前後左右にゆとりを持たせることで、ゆったり観覧できるように改良します。快適さを追求したシートに身をまかせ、宇宙空間に没入できるプラネタリウムホールにご期待ください。
なお、ホールのリニューアルと併せ、トイレ等お客様サービス向上のための施設整備も行います。そのため、2021年8月23日(月)から2022年2月1日(火)まで休館いたします。ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
2022年2月、新たに生まれ変わる科学館にご期待ください。
本件に関するご取材・ご掲載のお問い合わせ先
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
大阪市立科学館 広報担当 竹浦、石坂
Tel : 06-6444-5656 Fax : 06-6444-5657
E-mail : kohoteam(アットマーク)sci-museum.jp
※(アットマーク)を@に変換してアドレス入力してください
〒530-0005 大阪市北区中之島4-2-1 https://www.sci-museum.jp/
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
プレスリリース
開館日カレンダー
■は休館日です
本日のプラネタリウム
残席情報
開始時間 | 残席 | タイトル |
---|---|---|
09:50 | 終了 | 学習投影(学校団体専用) |
11:00 | 終了 | ファミリータイム |
11:55 | 終了 | 学習投影(学校団体専用) |
13:00 | 終了 | ブラックホールを見た日〜人類100年の挑戦〜 |
14:00 | 終了 | 月世界への道 |
15:00 | 185 | ブラックホールを見た日〜人類100年の挑戦〜 |
16:00 | 220 | 月世界への道 |
- 所要時間
- 約45分間
お客様の安全のため、途中入場できません。
ブラウザを更新してご確認ください