展示場のご案内(仮)

展示場を動画で紹介中!200点の展示物でみんなで科学を楽しみましょう!

4F:科学の探究

4F

 

「私たちの宇宙」、「科学の歴史とあゆみ」、「大阪と科学」の3テーマで、体験展示と実物資料を通してご紹介しているフロアです
宇宙や科学の不思議を見て学ぶことができる展示、教科書で見たことがあるような物理現象を自分で体験できる展示、大阪で活躍した科学者たちの遺した功績がわかる展示など 盛りだくさんです

 

 

3F:物質の探究

3F

たくさんの身のまわりの物質を見て、触って、体験できるフロアです
ステンドグラス、陶芸、鉱物や画材など、カラフルな展示が盛りだくさんです
見て楽しいだけではなく、物質に触ったり、実験を観察したりさまざまな体験ができます
大阪らしさを取り入れた展示も見どころです!身のまわりの物質を化学の目でながめてみましょう!

 

 

2F:みんなでたのしむサイエンス

2F

身近な「生(なま)の現象」を体験できるフロアです
「ボールがころがる」「鏡にうつる」「風がふく」「音がなる」「磁石にくっつく」の5つのテーマで実験装置をそろえました
大人も子どもも楽しく、生の現象を体験できます
たくさんの実験装置を使って、みんなでサイエンスを楽しみましょう!

 

 

展示場の詳しい内容はこちらから

 

  • 科学館だより春号
  • 大阪市立科学館公式ネットショップ
  • 月刊うちゅう
  • 大阪市立科学館ご寄附のお願い
  • 館内案内
  • 館内案内(英語)
  • 館内案内(中国語)
  • 館内案内(韓国語)
  • Osaka Museums 大阪市の美術館・博物館情報
  • 地方独立行政法人 大阪市博物館機構
  • クリエイティブアイランド中之島
  • プラネタリウム100周年
  • デジタルサイネージ広告募集中