プレスリリース
「全国プラネタリウム大会・大阪2005」 の公開行事への一般参加者の募集について
平成17年7月12日(火)から14日(木)までの3日間、大阪市立科学館と大阪大学中之島センターで開催する「全国プラネタリウム大会・大阪 2005[主催:全国プラネタリウム大会・大阪2005実行委員会(日本プラネタリウム協会・日本プラネタリウム研究会・全日本プラネタリウム連絡協議 会・大阪市立科学館)]」において、市民の皆さまにも参加していただける公開行事を別紙のとおり実施するとともに参加者の募集を行います。
この公開行事は、プラネタリウム関係者だけではなく、ひろく市民のみなさまにプラネタリウムに関心を持っていただく機会となるように実施するもので、自由 に見学していただける行事として、仮設プラネタリウムドームを用いた最新式プラネタリウム機器のデモンストレーションなどプラネタリウムに関連する製品の 展示を行います。また、事前申込み制の行事として、シンポジウム「プラネタリウムの最新トレンド」と、昨年夏リニューアルした当館のプラネタリウム機器を 用いたプラネタリウム特別投影「星空へのパスポート」を開催します。
なお、この大会は、プラネタリウムの最新トレンドをテーマにプラネタリウムの運営や、天文学、科学展示など関連する分野について、全国のプラネタリウム、 科学館担当者を中心に関係機関、関連事業者など約200名が参加し、期間中、大会参加者から研究発表、実践報告などプラネタリウムに関する30件を超える 発表を予定しています。
プレスリリース
開館日カレンダー
■は休館日です
本日のプラネタリウム
残席情報
開始時間 | 残席 | タイトル |
---|---|---|
09:50 | 終了 | 学習投影(予約団体専用) |
11:00 | 終了 | ファミリータイム |
11:55 | 終了 | 学習投影(予約団体専用) |
13:00 | 200 | 宇宙ヒストリア 〜138億年、原子の旅〜 |
14:00 | 242 | 土星 〜白い氷が彩る世界 |
15:00 | 238 | 宇宙ヒストリア 〜138億年、原子の旅〜 |
16:00 | 248 | 土星 〜白い氷が彩る世界 |
- 所要時間
- 約45分間
お客様の安全のため、途中入場できません。
ブラウザを更新してご確認ください
本日分の観覧券は
当館チケットカウンター
でお求めください。
※Webチケットの販売は午前9時に
終了しています。