- ホーム
- 科学館に行きたい_休館前
科学館に行きたい_休館前
開館日・開館時間
9:30~17:00 (展示場入場は16:30まで)
※土曜日、日曜日、祝日は17:00からプラネタリウムを追加投影します。
(展示場は17時閉場、17時からのプラネタリウム終了次第閉館します)
プラネタリウム投影スケジュールはこちらでご確認ください。
休館日
毎週月曜日(祝休日の場合は開館、翌平日に休館)
年末・年始、メンテナンスのための休館あり
2023年11/6(月)~長期全館休館
アクセス
〒530-0005 大阪市北区中之島4-2-1
電話:06―6444-5656(代表)
- 自転車バイク置き場が科学館西側にあります。
- 駐車場は科学館西側にあります。予約バス優先のため、一般車は入庫できないことがございます。電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
プラネタリウム
チケットの購入はこちら
土・日・祝日等、多くのお客様がいらっしゃる日は早い時間に満席となる場合があります。ご来館の際は、当日9時までにあらかじめ観覧チケットをWebketで購入いただくことをお勧めします。
バリアフリー情報
- 車いす、ベビーカー、介助犬とごいっしょにどうぞご入館ください。階段での移動が困難なお客様はエレベータをお使いください。館内用の車いす、ベビーカーの貸し出しもおこなっています(貸出可能台数には限りがあります)。
- 各階に身障者用トイレがあります。その他、ベビーチェア等を設置しています。地下1階アトリウムには多機能トイレ(移動式ベッド、オストメイト対応)があります。
※各トイレの設備についてはこちらをご覧ください。 - 救護室、授乳室のご利用をご希望する場合はスタッフにお声がけください。
- プラネタリウムでは赤外線補聴システムを用意しています(受信機は約20台)。必要な場合は、係員にご相談ください。
- 展示場「見学ガイド」点字版、大きな活字版、音声CD版をご用意しています。必要な方は係員にご相談ください。
以下からダウンロードもしていただけます。
見学ガイド(大きな活字版)
見学ガイド(テキスト版)
見学ガイド(音声版)
開館日カレンダー
■は休館日です
本日のプラネタリウム
残席情報
開始時間 | 残席 | タイトル |
---|---|---|
10:10 | 164 | ファミリータイム |
11:00 | 196 | 月世界への道 |
12:00 | 191 | ブラックホールを見た日〜人類100年の挑戦〜 |
13:00 | 200 | ファミリータイム |
14:00 | 201 | 月世界への道 |
15:00 | 157 | ブラックホールを見た日〜人類100年の挑戦〜 |
16:00 | 224 | 月世界への道 |
17:00 | 213 | 学芸員SP「冬の夜空の星たち」 |
- 所要時間
- 約45分間
お客様の安全のため、途中入場できません。
ブラウザを更新してご確認ください