2022年12月

天体観望会「月と火星を見よう」(12/3)

天体観望会

火星は12月1日に地球に最接近して、観察のチャンスを迎えています。大気の状態が安定していれば、火星表面の模様を観察することができるでしょう。月は望遠鏡で観察すると、表面の「クレーター」を見ることができます。科学館の大型望遠鏡を通して、自分の目で月や火星を観察してみましょう。
※天候不良時は、科学館の望遠鏡の設備見学のみになります。

日時

12月3日(土) 19:00~20:30

場所

大阪市立科学館 屋上 他

対象

小学1年生以上

定員
24名<応募多数の場合抽選>
※小学生の方は、必ず保護者の方と一緒にお申し込みください。
※新型コロナウイルス感染症の状況によっては定員を減らしたり、中止する場合があります。
参加費

無料

申込締切

11月22日(火) 必着

申込方法

往復ハガキに、必要事項を記入して、大阪市立科学館「天体観望会12月3日」係へ
※申し込みの往復ハガキは1イベントにつき1通のみ有効です。

備考
【ご来館にあたってのお願い】
●状況に応じて内容変更や開催見合わせの可能性があります。
●当日の体温が37.5℃以上の方は入館できませんので、ご了承ください。

●入館後、「大阪コロナ追跡システム」へのメールアドレス登録をお願いします。
必ずマスクの着用をお願いします。マスクをお持ちでないお客様の入館はご遠慮いただいております。
●入館時に体温測定を行います。時間に余裕をもってお越しください。

●こまめな手洗い、手指消毒の徹底をお願いします。

■感染防止策チェックリスト

「月と火星を見よう」(12/3)

ミニ企画展「小型月着陸実証機『SLIM』展」

ミニ企画展「小型月着陸実証機『SLIM』展」

日本では現在、将来の月惑星探査を見据え、降りたい場所に正確に着陸する技術を小型探査機で実証する計画「SLIM」プロジェクトが進められています。この計画は世界的にもユニークなもので、SLIMプロジェクトが成功すれば、月だけでなく惑星への正確な着陸やサンプルリターン計画も実現可能になります。
そこで今回のミニ企画展では、小型月着陸実証機SLIMの紹介及びSLIMに搭載される超小型変形型月面ロボット「SORA-Q」の動作検証モデルを合わせて展示することで、月探査技術の最前線を紹介します。

日時

2022年12月3日(土) ~ 2023年1月9日(月・祝)

9:30~17:00(展示場の入場は16:30まで)
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)、12/28(水)~1/4(水)

場所

大阪市立科学館 展示場4階

対象

どなたでも

参加費

無料(但し、展示場観覧料が必要です。)
大人400円、学生(高校・大学)300円、中学生以下無料

申込方法

当日、直接会場へお越しください。

協力

JAXA宇宙科学研究所、株式会社タカラトミー

備考
【ご来館にあたってのお願い】
●状況に応じて内容変更や開催見合わせの可能性があります。
●当日の体温が37.5℃以上の方は入館できませんので、ご了承ください。

必ずマスクの着用をお願いします。マスクをお持ちでないお客様の入館はご遠慮いただいております。
●入館時に体温測定を行います。時間に余裕をもってお越しください。
入り口は「正面入り口」のみです。

 バス専用駐車場や自動販売機のある側のスロープの入り口は閉鎖しております。
 車いすご利用の方も、正面入り口へお越しください。
●こまめな手洗い、手指消毒の徹底をお願いします。

サイエンスガイドの日

国際ボランティアデーを記念したイベントです。展示解説ボランティア、サイエンスガイドが展示場のあちらこちらで展示解説やプチ・サイエンスショーを行います。

※当日のスケジュール等詳細は下記リンクをご覧ください。

展示場1F(PDF)

展示場2F(PDF)

展示場3F(PDF)

展示場4F(PDF)

日時

12月4日(日)10:15~15:15

場所

展示場(1階~4階)

参加申込

申込不要。直接展示場にお越しください。

対象

どなたでも

参加費

無料(但し、展示場観覧料が必要です。)

大人400円、学生(高校・大学)300円、中学生以下無料

備考
【ご来館にあたってのお願い】
●状況に応じて内容変更や開催見合わせの可能性があります。
●当日の体温が37.5℃以上の方は入館できませんので、ご了承ください。

●入館後、「大阪コロナ追跡システム」へのメールアドレス登録をお願いします。
必ずマスクの着用をお願いします。マスクをお持ちでないお客様の入館はご遠慮いただいております。
●入館時に体温測定を行います。時間に余裕をもってお越しください。
入り口は「正面入り口」のみです。

 バス専用駐車場や自動販売機のある側のスロープの入り口は閉鎖しております。
 車いすご利用の方も、正面入り口へお越しください。
●こまめな手洗い、手指消毒の徹底をお願いします。

サイエンスガイドの日「カガクの体験マルシェ」

展示場を案内するボランティア、サイエンスガイドによる科学体験ワークショップです。
3種類※の実験を体験していただけます。実験が終わればお持ち帰りいただけるものもあります。
ご応募お待ちしています!
・CDホバークラフト…ゴム風船をつけたCDを空気の力で浮かし、動かします。
・クロマトグラフィー…ろ紙に水性サインペンで円を描き、水をかけるとインクの色がわかれます。
・偏光板のふしぎ…セロテープを透明な板に貼ってもらい、それを通して偏光板を覗くと、光の模様が見えます。
※一つの回(時間帯)の中で3種類の体験ができます。

日時

日時:2022年12月4日(日)
    ①10:30~11:30
    ②12:45~13:45
    ③14:15~15:15
     ※各回15分前から受付開始。

場所

大阪市立科学館 多目的室

対象

小学1、2年生ぐらい
※小さなお子様には必ず大人が付き添ってください。付き添いの方も一緒に体験していただけます。

定員

定員:各回20人(グループ申込可。1グループ4人まで)

※応募者多数の場合抽選

※1グループあたり2回まで応募可能です。

参加費

無料

申込締切

11月22日(火)

申込方法

こちらから申し込みフォームを送信してください。

主催

大阪市立科学館

備考
【ご来館にあたってのお願い】
●状況に応じて内容変更や開催見合わせの可能性があります。
●当日の体温が37.5℃以上の方は入館できませんので、ご了承ください。

●入館後、「大阪コロナ追跡システム」へのメールアドレス登録をお願いします。
必ずマスクの着用をお願いします。マスクをお持ちでないお客様の入館はご遠慮いただいております。
●入館時に体温測定を行います。時間に余裕をもってお越しください。
入り口は「正面入り口」のみです。

 バス専用駐車場や自動販売機のある側のスロープの入り口は閉鎖しております。
 車いすご利用の方も、正面入り口へお越しください。
●こまめな手洗い、手指消毒の徹底をお願いします。
 

※イベントの内容に関するお問い合わせはこちらへ

■感染防止策チェックリスト

科学の体験マルシェ12月4日

中之島科学研究所 第134回コロキウム「2022年のノーベル物理学賞 ~常識が成り立たない世界~」

科学の話題を提供するコロキウムを開催します。どなたでも無料、申し込みなしで聴講できますので、どうぞお気軽にお越しください。

 

講師:大倉 宏(研究員)
演題:「2022年のノーベル物理学賞 ~常識が成り立たない世界~」

 

2022年のノーベル物理学賞は、量子もつれに関する研究でA.アスペ教授らが受賞しました。「量子もつれ」って何でしょう?例えば、あなたはある部屋にいて、「同時に」別の部屋にもいたとします。普通ならあり得ない事ですが、ミクロ(量子力学)の世界ではそうとでも考えないと説明できないことが起こるのです。そんな不思議な世界を紹介します。

 

科学館発行の「月刊うちゅう」11月号でお知らせした講師とテーマから変更しておりますので、ご注意ください。

日時

12月8日(木) 15:00~16:45

場所

大阪市立科学館 多目的室 (科学館1階)

対象

どなたでも

定員

30名<当日先着順>

参加費

無料

申込方法

申し込み不要です。当日直接会場へお越しください。

備考
【ご来館にあたってのお願い】
●状況に応じて内容変更や開催見合わせの可能性があります。
●当日の体温が37.5℃以上の方は入館できませんので、ご了承ください。

●入館後、「大阪コロナ追跡システム」へのメールアドレス登録をお願いします。
必ずマスクの着用をお願いします。マスクをお持ちでないお客様の入館はご遠慮いただいております。
●入館時に体温測定を行います。時間に余裕をもってお越しください。
入り口は「正面入り口」のみです。

 バス専用駐車場や自動販売機のある側のスロープの入り口は閉鎖しております。
 車いすご利用の方も、正面入り口へお越しください。
●こまめな手洗い、手指消毒の徹底をお願いします。

■感染防止策チェックリスト

中之島科学研究所コロキウム12月8日

大阪市立科学館×大阪市中央公会堂 100年目のアインシュタイン

今年は天才物理学者アルバート・アインシュタインが来日して100年となる記念の年です。1922年12月11日、アインシュタインは大阪を訪れ、中央公会堂で講演を行っています。また、アインシュタインは1921年度のノーベル物理学賞を受賞しています。そこで、これらを記念し、アインシュタインの相対性理論と今年度ノーベル物理学賞を受賞した「量子論もつれ」に関する話題をからめた講演、および、アインシュタインゆかりの音楽コンサートを組み合わせたスペシャルイベントを開催します。

※このイベントの実施会場は、大阪市中央公会堂です(大阪市立科学館ではありませんのでご注意ください)。

<出演者>
司会:西野 藍子(大阪市立科学館学芸員)、上羽 貴大 (大阪市立科学館学芸員)
講演者:真貝 寿明(大阪工業大学 教授)、西野 藍子
演奏者:高野 能成(ヴァイオリン)、今西 三千絵(ヴァイオリン)、田﨑 祐成(ヴィオラ)、西尾 彰紘(チェロ)、松永 修(ピアノ)

日時

2022年12月18日(日) 14:00~16:30 (開場13:15、開演14:00)

場所

大阪市中央公会堂 3階 中集会室

対象

どなたでも

定員

150名 (先着順)

参加費

1,600円 (全席自由席)

申込方法

「大阪市生涯学習情報提供システム いちょうネット」にてお申し込みください。

受付開始日:2022年11月13日(日)~

主催

大阪市中央公会堂指定管理者 サントリーパブリシティサービスグループ

共催

大阪市立科学館

詳細

こちらのチラシ画像をクリックしてください。PDFでご覧になれます。

問合せ先

大阪市中央公会堂 06-6208-2002 (9:30~20:00)

学びあうサイエンスキッズ広場

学びあうサイエンスキッズ広場

小中学生向きに万華鏡、クリップモーターなど5つの楽しい実験や工作があります。参加費は無料で、申し込みは不要です。クリスマスイブの科学のプレゼントです。

日時

12月24日(土) 14:30~16:30

場所

大阪市立科学館 多目的室 (科学館1階)

対象

小中学生とその保護者

定員

なし

参加費

無料

申込方法

当日、直接会場へお越しください。

※当日、整理券等は発行しませんので、空いている実験・工作からお楽しみください。

主催

四天王寺大学スマート・サイエンス・セミナー(SSS)

共催

大阪市立科学館

本イベントは国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」に採択されたプロジェクトの一環です。

備考
【ご来館にあたってのお願い】
●状況に応じて内容変更や開催見合わせの可能性があります。
●当日の体温が37.5℃以上の方は入館できませんので、ご了承ください。

●入館後、「大阪コロナ追跡システム」へのメールアドレス登録をお願いします。
必ずマスクの着用をお願いします。マスクをお持ちでないお客様の入館はご遠慮いただいております。
●入館時に体温測定を行います。時間に余裕をもってお越しください。
入り口は「正面入り口」のみです。

 バス専用駐車場や自動販売機のある側のスロープの入り口は閉鎖しております。
 車いすご利用の方も、正面入り口へお越しください。
●こまめな手洗い、手指消毒の徹底をお願いします。

■感染防止策チェックリスト

学びあうサイエンスキッズ広場12月24日

おうちで科学とものづくり!オンライン教室8「おどる!はねる!磁石であそぼう!」

5月から毎月1回、ものづくりのオンライン教室を開催します。みなさんのものづくりをお手伝いするのは科学デモンストレーター(ボランティア)です。離れていても一緒に科学とものづくりを楽しみましょう!

材料セットは科学館からおうちにお届けします。前半(40分間)は基本の実験や工作を一緒に楽しみましょう。休憩をはさんで、後半(40分間)は、みんなで作品を見せ合いっこしながら、もっと工夫を楽しみ、じぶんだけのものづくりに挑戦しましょう!

いろんな材料の使い方も設計図も自分で決める、ティンカリングを取り入れたものづくり教室です。

12月は「おどる!はねる!磁石であそぼう!」
ホワイトボードや冷蔵庫にくっついている、身近で便利な磁石。手でさわらずに磁石を動かすには、どんな方法があるでしょうか。どんなおもしろい動きをするでしょうか。磁石を使って、動かして遊べる作品を作りましょう!
(2022年11月のものづくり教室と同じ内容です。)

日時

2022年12月25日(日)
(A組)13:00-14:30(途中休憩あり)
(B組) 15:00-16:30(途中休憩あり)

場所

オンラインで開催します。
来館してご参加いただくことはできません。

対象

小学1年生以上(小学校高学年~大人におすすめです)
お子様は必ず大人が見守ってください。

定員

各組20名<応募多数の場合抽選>

参加費

無料(視聴に伴う通信料等は参加者のご負担となります)

用意するもの

材料キットは科学館からおうちにお届けします。
筆記用具、はさみ、セロハンテープ、のりはご準備ください。

申込受付

2022年10月8日(土)~2022年12月3日(土)17:00
申し込み多数の場合は抽選です。締め切り後、なるべく早く参加の可否をお知らせします。

申込方法

こちらから申し込みフォームを送信してください。

(お問い合わせはこちら

主催

大阪市立科学館

企画・講師

大阪市立科学館科学デモンストレーター(ボランティア)

ご注意

ご参加いただくためには、インターネット接続されたパソコンやスマートフォン、タブレット等が必要となります。 動画配信となりますので、通信量が大きくなります。Wi-Fi接続等でない場合はご注意ください。

この教室は2022年度全国科学博物館活動等助成事業の助成を受けて行われます。


  • 大阪市立科学館公式ネットショップ
  • 月刊うちゅう
  • ポケット学芸員
  • 学芸員の展示場ガイド
  • 大阪市立科学館ご寄附のお願い
  • Osaka Museums 大阪市の美術館・博物館情報
  • 地方独立行政法人 大阪市博物館機構
  • クリエイティブアイランド中之島
  • プラネタリウム100周年