- ホーム
- イベントに参加したい
- みんなで宇宙線空気シャワーをVR技術で3D映像体験
イベントに参加したい
月日 | イベント名 |
---|---|
10月27日(日) ~10月27日(日) |
みんなで宇宙線空気シャワーをVR技術で3D映像体験 |
みんなで宇宙線空気シャワーをVR技術で3D映像体験
宇宙から宇宙線という目に見えない粒子が絶えず降り注いでいます。時には1000億個もの粒子が一斉に降り注ぐこともあり、宇宙線空気シャワーと呼ばれます。宇宙線に関する講義を聞いていただき、科学館の展示場で宇宙線を観測する装置を見学します。そしてヘッドマウントディスプレをつけて宇宙線空気シャワーの3D映像体験をしてもらいます。
日時 | 10月27日(日) 13:30~16:00 |
---|---|
場所 | 大阪市立科学館 研修室 |
対象 | 中学生以下とその保護者(小学5年生以上は本人のみの参加も可) |
定員 | 15組(最大人数24名)<応募多数の場合は抽選>
|
参加費 | 無料 |
申込締切 | 10月17日(木)必着 |
申込方法 | 定員に達したため、受付を終了しました。
往復ハガキに、代表者名(フリガナ)、参加人数、小中学生の学年、住所、電話番号を記入して、大阪市立科学館「宇宙線VR体験」係へ
メールでも申し込み可能です。 10月17日(木)までは、抽選になる可能性がありますが、10月17日時点で定員に達してない場合は、メールでの申し込みのみ、先着で10月25日(金)正午まで受け付けます。 代表者名(フリガナ)、参加人数、小中学生の学年を書いて、「宇宙線VR体験」というタイトルで下記メールアドレスに申し込んでください。
|
主催 | 大阪市立科学館、信州大学工学部冨田研究室 |
開館日カレンダー
■は休館日です
本日のプラネタリウム
残席情報
開始時間 | 残席 | タイトル |
---|---|---|
09:50 | 終了 | 学習投影(学校団体専用) |
11:00 | 終了 | ファミリータイム |
11:55 | 終了 | 学習投影(学校団体専用) |
13:00 | 223 | HAYABUSA2 〜REBORN |
14:00 | 228 | オーロラに逢いにいこう |
15:00 | 248 | HAYABUSA2 〜REBORN |
16:00 | 247 | オーロラに逢いにいこう |
- 所要時間
- 約45分間
お客様の安全のため、途中入場できません。
ブラウザを更新してご確認ください