- ホーム
- イベントに参加したい
- 中之島科学研究所 第152回コロキウム「高校の化学教科書の今昔 ー 化学用語の変遷」
イベントに参加したい
月日 | イベント名 |
---|---|
5月8日(木) ~5月8日(木) |
中之島科学研究所 第152回コロキウム「高校の化学教科書の今昔 ー 化学用語の変遷」 |
中之島科学研究所 第152回コロキウム「高校の化学教科書の今昔 ー 化学用語の変遷」
科学の話題を提供するコロキウムを開催します。どなたでも無料、申し込みなしで聴講できますので、どうぞお気軽にお越しください。
講師:川井正雄(研究員)
演題:「高校の化学教科書の今昔 ー 化学用語の変遷」
化学の教科書は、化学自体の進歩とともにそれに伴う環境や生活の変化も反映します。化学用語の多くは時代を超えて生き残りますが、消えたものや、大きく様変わりしたものもあります。高等学校の化学の教科書の化学用語の変遷を取り上げます。
日時 | 5月8日(木)15:00~16:45 |
---|---|
場所 | 大阪市立科学館 研修室 (地下1階) |
対象 | どなたでも |
定員 | 50名<当日先着順> |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 申し込み不要です。当日直接会場へお越しください。 |