- TOP
- イベント情報
イベント情報
月日 | イベント名 |
---|---|
10月11日(木) |
終了 中之島科学研究所 第99回コロキウム「明治6年の太陽暦改暦をめぐって」 |
10月13日(土) ~10月21日(日) |
終了 「2018 サイエンスサーカス・ツアー・ジャパン」がやってくる |
中之島科学研究所 第99回コロキウム「明治6年の太陽暦改暦をめぐって」
終了
中之島科学研究所の研究員による科学の話題を提供するコロキウムを開催します。どなたでも無料、申し込みなしで聴講できますので、どうぞお気軽にお越しください。
講師:嘉数 次人(研究員)
演題:「明治6年の太陽暦改暦をめぐって」
明治6年、明治政府は太陰太陽暦から現行の太陽暦への改暦を行いました。それにあわせて時刻制度も現行の定時法に変えるなど、複数の制度変更を行っています。この時の改暦は、布告から実施までわずか二十日余りという慌しいものであったことから、急ごしらえのイメージが先行します。しかし、政府は以前から必要性を認識していましたし、世間でも暦制度や時刻制度の変更を必要としていた人たちがいました。また江戸時代から太陽暦の知識が入り始めていました。江戸後期から明治にかけての、改暦をめぐる周囲の状況をあわせて概観します。
日時 | 10月11日(木) 15:00〜16:45 |
---|---|
場所 | 大阪市立科学館 工作室 |
対象 | どなたでも |
定員 | 40名<当日先着順> |
申し込み方法 | 申し込み不要です。当日直接会場へお越しください。 |
主催 | 公益財団法人大阪科学振興協会 中之島科学研究所 |
「2018 サイエンスサーカス・ツアー・ジャパン」がやってくる
終了
オーストラリアの国立科学技術センター「クエスタコン(Questacon)」が、楽しいサイエンスショーといろいろな展示をもって、10月12日(金)大阪を皮切りに奈良、名古屋、高知と西日本の4都市を巡回します。大阪市立科学館はメインパートナーとしてクエスタコンに協力します。サイエンスショーでは当館の学芸員と科学デモンストレーターが参画し、展示ではクエスタコンの展示18点に加え大阪市立科学館の展示12点が巡回します。
本イベントは当館の科学デモンストレーターが2回にわたりクエスタコンへ遠征し築き上げた友好が土台になっています。詳しくはこちら
日時・場所:10月12日(金) 13:30~14:45(予定) 大阪市役所正面玄関ホール
内容: 開会式、サイエンスショー、巡回展示(一部)
◆巡回展示+サイエンスショー
☆大阪会場☆
日時・場所:10月13日(土)~10月21日(日) 10:00~16:00 大阪市立中央図書館
ただし13日(土)は13:00~16:00、18日(木)は休館日
サイエンスショーは20日(土)、21日(日)のみ
◆サイエンスショー
日時・テーマ:10月20日(土)・21日(日)のみ

場所:大阪市立中央図書館 5階 大会議室 ステージ
演示担当:クエスタコンスタッフ、オーストラリア国立大学CPASスタッフ、
大阪市立科学館ボランティア 科学デモンストレーター
☆奈良会場☆
日時・場所:10月27日(土)・28日(日) 奈良市役所
☆名古屋会場☆
日時・場所:11月3日(土・祝)・4日(日) 名古屋市科学館
☆高知会場☆
日時・場所:11月8日(木)~11日(日) 高知みらい科学館
サイエンスショーは10日(土)・11日(日)のみ


下の画像をクリックしてください。チラシがPDFでご覧になれます。

日時 | 10月13日(土)~10月21日(日) [大阪会場]10:00~16:00(ただし13日(土)は13:00~16:00、18日(木)は休館日) |
---|---|
場所 | 大阪市立中央図書館5階大会議室(大阪市西区北堀江4-3-2)TEL:06-6539-3302 ※大阪市立科学館では実施いたしません。 |
対象 | どなたでも |
定員 | なし |
参加費 | 無料 |
申し込み方法 | 当日、直接会場へお越しください。 ●会場名:大阪市立中央図書館 5階大会議室(大阪市西区北堀江4丁目3番2号) ●最寄駅:Osaka Metro「西長堀」駅7号出口からすぐ |
主催 | クエスタコン(オーストラリア国立科学技術センター) |
共催 | 大阪市立科学館、オーストラリア国立大学CPAS |
協 力:大阪市立中央図書館、奈良市、名古屋市科学館、高知みらい科学館、 奈良大学附属高等学校 後 援:全国科学館連携協議会 協 賛:オーストラリア政府、豪日交流基金、オーストラリアnowスポンサー、オーストラリア首都特別地域政府 |
イベント・
メンバーシップ
イベント情報
申し込み方法
過去のイベント情報
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
(出張科学イベント) 友の会 ジュニア科学クラブ ボランティア
- ・申し込みの往復はがきは1イベントにつき1通のみ有効
・申し込みの際の個人情報は各イベントの抽選以外には使用しません。