イベントに参加したい

青少年のための科学の祭典2025 第34回 大阪大会 サイエンス・フェスタ(会場:大谷中学校・高等学校)

小・中・高・大の学校や企業などが実験ブースでの実験や工作、ホールでの講演のほか、ダイナミックな野外実験の出展も予定しています。「青少年の創造力とこどもの想像力を育む科学実験と工作教室」をメインテーマに掲げ、小さいお子様から大人までの幅広い年齢層の方に楽しさと驚きを提供し,科学についての興味・関心を深めていただけるイベントです。

日時

8月16日(土) 、8月17日(日) 各日10:00~17:00

場所

大谷中学校・高等学校(大阪市阿倍野区共立通り2丁目8-4)

【最寄駅】Osaka Metro谷町線「阿倍野」駅 他

※科学館では行いませんので、ご注意ください。

対象

どなたでも

定員

なし

参加費

無料

参加方法

当日、直接会場へお越しください。

※校舎内では上履き・スリッパが必要です。外靴を入れる袋をご持参ください。

詳しくは、大阪大会のホームページをご確認ください。

問い合せ

「青少年のための科学の祭典」大阪大会実行委員会(読売新聞大阪本社事業局内)
電話:06-6366-2371(平日10:00~17:00)

 

  • 科学館だより夏号
  • 大阪市立科学館公式ネットショップ
  • 月刊うちゅう
  • 大阪市立科学館ご寄附のお願い
  • 館内案内
  • 館内案内(英語)
  • 館内案内(中国語)
  • 館内案内(韓国語)
  • Osaka Museums 大阪市の美術館・博物館情報
  • 地方独立行政法人 大阪市博物館機構
  • 大阪博
  • クリエイティブアイランド中之島
  • プラネタリウム100周年
  • デジタルサイネージ広告募集中