- ホーム
- イベントに参加したい
- 大人の化学クラブ2024 日本酒の化学スペシャル 実験ワークショップ「日本酒を分析する」
イベントに参加したい
| 月日 | イベント名 |
|---|---|
| 9月29日(日) ~9月29日(日) |
大人の化学クラブ2024 日本酒の化学スペシャル 実験ワークショップ「日本酒を分析する」 |
大人の化学クラブ2024 日本酒の化学スペシャル 実験ワークショップ「日本酒を分析する」

日本酒を化学で味わいましょう! 日本酒の味わいを示す数値のひとつ「酸度」を、中和滴定で分析します。 持参した日本酒の酸度を分析することもできます。分析実験のほか、「日本酒度」の意味を納得するための工作や、実験の観察を通じて、日本酒にもっと詳しくなりましょう。 大人の方向けの化学実験教室です。「実験なんて高校以来…」という方もお気軽にご参加ください。
写真提供:酒ミュージアム(公益財団法人 白鹿記念酒造博物館)
<関連イベント>
大阪市立科学館×酒ミュージアム(公益財団法人 白鹿記念酒造博物館)
大人の化学クラブ2024 日本酒の化学スペシャル
・ワークショップ「日本酒を分析する」
・講演①「日本酒をつくる」
・講演②「日本酒の味わいと化学」
| 日時 | 9月29日(日) 13:00~14:30 |
|---|---|
| 場所 | 大阪市立科学館 工作室 |
| 対象 | 20歳以上 |
| 定員 | 18名<応募多数の場合は抽選>
|
| 参加費 | 1,000円(当日、現金でお支払いください) |
| 申込締切 | 9月13日(金) ※受付は終了しました |
| 申込方法 | 締め切りました |
| 備考 | ※このワークショップでは、日本酒の試飲はありません。お酒を飲めない方もご参加いただけます。 ※抽選結果は2024年9月16日(月)以降、メールでお知らせします。 |
お問い合わせはこちらからお願いします |
|
| 主催 | 大阪市立科学館、酒ミュージアム(公益財団法人 白鹿記念酒造博物館) |
開館日カレンダー
■は休館日です
本日のプラネタリウム
残席情報
| 開始時間 | 残席 | タイトル |
|---|---|---|
| 09:50 | 終了 | 学習投影(学校団体専用) |
| 11:00 | 終了 | ファミリータイム |
| 11:55 | 終了 | 学習投影(学校団体専用) |
| 13:00 | 終了 | 星の降る夜に 〜流星群の正体に迫る〜 |
| 14:00 | 終了 | 見えてきた系外惑星 |
| 15:00 | 129 | 星の降る夜に 〜流星群の正体に迫る〜 |
| 16:00 | 225 | 見えてきた系外惑星 |
- 所要時間
- 約45分間
お客様の安全のため、途中入場できません。
ブラウザを更新してご確認ください













